

4/8(2244日目/2072連)1502ベラフ
2,3枚目は外で描きました。
とてもありがたいご依頼をいただきましたので、
そちらに集中するためしばらく二次絵はラフになります~。
こちらのご依頼をお受けしてお支払いいただいた直後に
ペンタブが断線しかかってたことに気づきました…。
もう色々はみ出まくってたのでテープでぐるぐる巻きにして
しのいでいます。
本当に助かりました。ありがとうございました。
私が使っているタブレットは↓こちらなのですが…。
今のお値段は17,799円ですね。
4年前に購入した時は14,745円でした。結構な値上がり。
芯の交換は1回のみです。
うーん…今完全に壊れたわけじゃないので、
セールかポイント還元が大きい時期を狙うべきですね。
安い他メーカーのものもありますがどうなのでしょう。
【価値観を押し付ける】
先日の地震で壊れた自宅外壁の修理お見積りが届きました。
250万円
???????
????
??
ぜんぶ直すわけじゃなくて壊れた個所と玄関先の修繕だけです。
80万~120万ぐらいだと思ってたのですが…。
3年前のハクビシン+シロアリ対応でも100万ちょうどかかりましたし
持ち家は本当にきついですよ。
これでまた地震発生して崩れたら無です。
玄関先修繕をやめてもらって、壁が崩れて危険な箇所だけに
してもらおうと思います。
家は本当に負債です!父の一番大きな形見なので大切にしたいですがね。
父の遺してくれたお金(※母管理)でメンテするにしても
厳しいですね。
【節約?】
250万のお見積り前に、母が
「化粧品が値上がりするのでドラッグストアに行きたい」
というので行ってきたのですが…。
そこには激安服コーナーがあり、
新品のフェイクデニムレギンスが100円でした。90%オフ!
2本買いました。これで来年冬の部屋着は安心ですね。
買い出しもコート等を着ていればセーフだと思います。
何せ病院かスーパーしか行きませんしね(笑)
衝撃だったのは100円でも余ってたってことですね…。
まあそんな感じで29円のおにぎり(一次値上がりして戻ってくれた)
などでそれなりに衣食住は大丈夫です。
まさかの住のピンチで地震への憎しみが募っていますが。
あとガソリンが1ℓ168円でしたね、セルフなのに。