5/29(1891日目/1759連)1187ベラフ
市役所ミーティチャンにレグ君はグラベルの服参照です。
アークナイツがプレイできない時は画像で勉強です。
危機契約が始まったようですが…
『訓練所』の『チェルノボーグ廃工場』に
推しのサーシャ君(ファウスト)が無言で敵として
登場します。
ここにずっといるという事はもう味方にはならないでしょうね…。
【タイトルの話】
父が亡くなって二週間が経過しました。
今日は火災保険の書類や、四十九日の確認電話等の雑務を
行っていましたが…一番大変だったのは飾っていた
大量の花やパイナップル・他果物に
虫が集っていたことです(花は処分し、果物の中身は無事でした)
結局お葬式でも涙一つ見せず、周囲と明るく雑談をし、
今も通常通りに絵を描き続けています。
亡くなった当日も様子におかしなところはなかったはずです。
元々離人症というのもありますが、私の中では
学生時代に読んだ『ぼくんち』という漫画の影響も
大きいと思います。
【紹介引用】(※電子版です)
7話でこの内容ですからね。
ただ後半である方の家族が亡くなった話があるのですが
そこではずっと落ち込んでいる様子が描かれるのですよね…。
後悔があったか、なかったのかの差かもしれませんが。
前半はギャグ気味なのですが後半は延々と泣けます。
2004年ごろにこの漫画のタイトルで2chでスレッドを建てて
宣伝したこともあります。
(※私は2001年~2006年ぐらいまで2chの固定ハンドルでした。
匿名が苦手だったのでずっとアスキーアートと顔文字を
使ってしゃべっているキャラクターでした。
今も4人ぐらい当時の知り合いの方が絵を見てくださっているのが
嬉しいです)
せっかく語ったのでリンク貼っておきます。
しかし…親が亡くなっても泣かずいつも通りに動けた私が
4か月以上も思い出すたびに泣いてしまうアークナイツの二人の
シナリオって…。何か衝撃の展開があるわけではないのですがね。
サーシャ君とイーノ君、どちらかに共感できない場合は
「なんだか悲しい話だったね~」
で終わる話ではあると思うのですが、
私は両方に共感できたので…。
早くアニメ化してこのシナリオがさらに広まってほしいものです。
まあ私が大好きなメイアビやチキタ、上記のぼくんちと違って
悲しみと絶望しかないのですが。
毎日獣化少女5 - けもふわの森BOOTH小屋 - BOOTH
DLsiteです↓