

11/10(2459日目/2288連)1716ベラフ
近所の工事音へのお気持ちナナチ絵と
紙ストローへの怒りを表明するミーティチャンです。
先日いただいたアマギフですが、
参考書の購入を予定していました。
しかし…今欲しい参考書が4冊あって、
1冊に絞りたいのですがどうしたものかです。
まずこの本の3,4巻…
3巻が12/27、4巻が3/30予定だそうです。
1と2の出来が非常に良く、
絵を始めたころにこの本があったらなあと思いました。
次に11/21発売のレイの美術解剖学です。
こちらはマール社のページのサンプルが
かなり良さげでした。
こちらは評判が良いスカルプターのための美術解剖学。
つくし先生もお勧めしていました。
私が購入に二の足を踏んでいるのは、
英語版がKindle Unlimitedに一時的に
登場していたからです。(今はありません)
もし日本語版が出てきたらと思うと…
ただ評判は圧倒的に良いのですよね。
明日、母が書店に行きたいというので連れて行きます。
スカルプターが店頭にあったら確認したいですね。