もう外は一面緑色
4/22(2987日目/2814連)2240ベラフ
3枚目はカコミスル化です。
4枚目は昨夜のワンドロで描いたぺこらさんです。
色合いがとても好みでした。
今日は早めにスーパー&ホムセン→母の歯医者→ホムセン2
→母の麻酔切れ→くら寿司でした。ありがとうございました!
ホムセンはシーズンなのか2か所とも店の前に野菜の苗コーナーが
できていましたね。当然のように母はピーマンとトマトを購入。
夏の貴重な食料となります。
くら寿司ですが母が「ランチのようなものを食べたい」
とのことで、厳選6貫セットに挑戦しました。
大当たりすぎて感動しました。流石厳選!
そしてとうもろこしのかき揚げ!!!
これは!
家で再現するのは難しそうです。この短時間+安価で
ここまで美味しいとはですね♪
かき揚げでおなかが膨れてしまったので、
次回は揚げを控え、茶碗蒸しをいただく予定です。
ただとうもろこしかき揚げの誘惑に耐えられるかは
怪しいです。
母も大喜びでした。ありがとうございました!
母の歯医者中に読んだ本ですが、またもおかしな
登場人物だらけで不快だったのでお勧めなしです。
タイトルも伏せます。
文体は奇麗で、最後まで読ませる力はありました。しかし、
不倫セクハラ愛人営業、自分勝手な人たちしか出てこないです。
90年代の作品なので仕方がないのかもしれません。
しかし、自分の職場の上司の年収の話を同僚に聞き、
それを直接上司に尋ねてしまうとか
常識が吹き飛んでいて引きました。
娯楽が噂話と恋愛しかなかったのかもしれませんが…。
今、2024年に生きていて良かったです。
最近Twitterで幸せな報告をした方を
異常な憎しみで叩いているのを見かけましたが
かつて辛い思いをして、
幸せ報告もできなかったのかもしれませんね。
私はどんどんしますが!
母も麻酔を使った治療は終わり、まだ先は長いですけどね。
身内も今日手術終わり!安心です(※病気ではないです)