親の介護をしつつ獣化絵を練習し続けるブログ

介護・発達障害・イラスト・読書関係のお話をします。獣化・transfur好き。

TONO先生語り

本日は母の眼科でした。受付8時18分なのに検査が終わったのは…

忘れましたが非常に疲れたので、

いただいたスタバチケでまた豪遊しました。

ありがとうございました!

イチゴなのでミーティチャンのことばかり考えていました(笑)

米粉チョコマフィンも一緒に食べましてこちらも美味しかったですね!

 

母の検査は悪化なし安心!

 

5/23(3018日目/2845連)2271ベラフ

 

とにかく病院の待ち時間が長かったので、読書が捗りました。

活字2冊、漫画5冊です。

活字の方はあまりお勧めではなかったので、

漫画の方を紹介させていただきます。

10巻までKindle Unlimitedで読めます。

カルバニア物語(21) (Charaコミックス)

表紙は上品な少女漫画ですが、上品なのはそのままに

いろんな意味で血なまぐさいです。人も死にまくります。

しかしTONO先生の味なのか、

すべての作品でカラッとしているのですよね。

特に3巻は多くの方が読むべき!意識改革が起きるかもしれません。

初めて読んだときは3巻だけ先に買いましたし。

 

ちなみに私がメイアビを知るまで7年間、一番好きな漫画だったのが

この作者さんのチキタ★GUGUです。私が好きそうな絵ですよね!

学校の教科書に入れてもいいと思いますよ。

チキタ★GUGU 2 (Nemuki+コミックス) 

この作品がなければ私は一次創作を始めていなかったでしょう。

紙の本を全巻所持して、電子も所持しているのは

メイアビとダンジョン飯とこの作品のみです。

pixivにもファンアートを置いているので作品名で検索すると

出ます。超名作としか言いようがありません。

ただし婦女暴行シーンや死体はあります。(エロではありません)

 

そして最新作、アデライトの花が発売されていました!

こちらは地獄のパンデミックドロドロなのですが、

なんと登場人物の一部を動物絵にしているので

ここでもギリギリほのぼのを保っています。

普通に婦女暴行未遂シーンがありますし動物絵でないと

地獄でしょう。

アデライトの花(6) (Nemuki+コミックス)

というか6巻のシーンですごく好きな個所があるのですが

今から絵描いていいですかね?!

 

【追記】描きました

 

ちなみにすべての話が無料で読める作品もあります。

刺激は上記よりは少なめなのでこちらもおすすめです♪

www.mangaz.com

 

 


というわけでチョコマフィンの絵です(笑)2枚目はポケスリのスクショ。