

1/11(2157日目/1985連)1415ベラフ
今日は14日不在なぶんの絵を描くため必死でした。
どうにか間に合いそうです。ただ終わっても19日通院分が
あるのでしばしの修羅場的な何かですね~。
というわけでいわゆる何も考えない、写真ほぼそのままなのですが…
ナナチ絵の元の写真がどこかにいってしまいました…。
×印だけつけておきます。
そんな中、私の車のキー(ラパン)がついに電池切れを起こしました。
以前は買ったお店でお金を払ってやっていただいていたのですが…
↓の記事を見ながらやったらできました!本当に感謝ですね!
少しお金と時間が浮いてよかったです!
そういえば私の食卓はタマゴかけご飯(黄身のみ)、納豆、
バナナ、スイートブール半分の上にチーズのせて焼いたもの、
缶詰、スーパーの29円おにぎり、半額パン、みかんなどなのですが…
(※作る時間的余裕がない)
そろそろニジマスが恋しくなったのですよね。
数年に一度、必ずTwitterかブログ、どちらかで推してます。
ニジマスの何が良いかって可食部が多いところです。
私は肉の脂身や、魚の血合い、ぬるぬるした部分が大嫌いで、
カレーの肉も、サンマも神経質に嫌なものを取り除く
作業をしてから口にいれているのですよね。
トンカツは食べることができません、ヒレカツのみです。
しかし、ニジマスは少々の内臓を取り除けば漫画の魚の骨のように
綺麗に食べることができます!
味は自分で少しふった薄い塩のみ!あっさりで美味しい!
骨をはがすのもサンマの5倍は簡単!
スーパーでは1匹200円~ぐらいでやや他の魚に比べると
お高いのですが、ほとんど可食部なのでお得です。
…残念ながら今日も売っていませんでした…。
藁にもすがる思いで
ネット検索すると『一箱3,500円』
そんな…。
とても悲しいです。
野菜や魚は結構好きで、ニンジンやピーマン、ねぎなどを
もりもり食べているのですが、
一般的にごちそうとされるお肉がダメなので美味しいものがあまり
選べないのですよね。
あとリアルで引かれたのでめったに表明はしませんが、
フルーツと渇いている生地との組み合わせも厳しいです。
フルーツタルトなどですね…。誰もいなければ分けて楽しみます。
ただ今は
ニジマスに少し塩ふって焼いただけのものが食べたいです。
それが叶わないのならば次に思いついたものでも買いますかね…
↓こちらは有名ですね、噛まずに溶ける系なので高齢者も安心。
毎日獣化少女6:2022/2/14まで最安税込514円(DiGiket.com)